★ドラッカーの名言


『ドラッカー365の金言』(ダイヤモンド社)

 

 9月21日

◆『後家づくりの仕事』

 優秀な人たちが連続して失敗する仕事は、後家づくりの仕事である。

 

◇解説

 後家づくりとは、19世紀のニューイングランドの船乗りたちが、連続して

大事故を起こした船につけた名である。船主たちは、その船を思い切って解体

した。

 今日では、優秀な人たちが連続して失敗する仕事が後家づくりである。いか

に優秀であろうと、次の者も失敗することは確実である。ここで行うべきこと

は、その仕事を廃止し、仕事の内容を再構成することである。そのような仕事

は、組織が急成長したときや、大きく変化したときに生まれやすい。

 そのような例を私はたくさん目にしてきた。学生に教えることが専門だった

単科大学が、わずか10年で研究も手がける総合大学に成長したとき、2人の

学長と何人かの学部長が挫折した。この2つのポストが後家づくりの仕事でな

くなったのは、大掛かりな組織改革の後だった。

 通常、後家づくりは偶然から生まれる。例えば、たまたま一人の人間の中に

は、なかなか見られない2つの資質を併せ持つ者が、うまくこなしてしまった

ために生まれる。

 当然のことと思われていた仕事が、属人的な偶然の産物だった。そもそも、

同一の個性の者を探すことは不可能である。

 ***『マネジメント-課題・責任・実践』より***

 

◇ACTION POINT

・あなたの組織に、後家づくりの仕事はないでしょうか。組み立て直すか、廃

 止して下さい。

 

「経営学の巨人」の名言・至言